日本図書センターから『平和人物大事典』 (鶴見俊輔監修、「平和人物大事典」刊行会編著)が刊行された。平和を求めて苦闘してきた近現代日本の人物約2700人のプロフィールを集成した、わが国初の平和人物事典である。戦後61年目の夏。日本では「憲法改正」が論議され、世界では今なお戦火が絶えない。こうした現状の中で、『平和人物大事典』から何を読み取ればいいのか。監修者の鶴見俊輔氏に話をうかがった。聞き手は道場親信氏。(編集部)
書籍
書籍名 | 平和人物大事典 |