2025/08/29号 6面

コナコーヒーのグローバル・ヒストリー

コナコーヒーのグローバル・ヒストリー 飯島 真里子著 藤原 辰史  舞台は、太平洋の真ん中にあるハワイ諸島のなかで最大の島であるハワイ島のコナ地区が舞台である。1824年に、イギリス海軍の船がブラジル経由でハワイに運んだコーヒー苗。真っ黒な溶岩地帯に植えられた朱い実のなる木。この外来種から悲哀に満ちた歴史叙述が始まる。  ローカルな歴史を描いているのに、「ローカル」を感じる暇がないほどスケールが広い。中東南欧にせよ、アフリカにせよ、東南アジアにせよ、中東にせよ、中央アジアにせよ、大国の「はざま」にこそ世界史の矛盾が凝縮してあらわれるのだが、太平洋もまた、これだけ人間と科学と市場が深く交わる場所だったのか、と気づかされた。  第一に、イギリス帝国による「植物帝国主義」。植物の移植や分類そのものが、ジェンダーと帝国主義と奴隷制と深く関わることは著者も引用するロンダ・シービンガーの優れた作品から学ぶことができるが、本書も、コーヒーとサトウキビという二つの植物をめぐって、移民にせよ、会社にせよ、さまざまなアクターが入れ替わり立ち替わり、大きく地域を変えていくダイナミズムを描いている。植物は、帝国主義研究に欠かせない素材であるにもかかわらず、どうしてもその性質にまでさかのぼって論じられることは少なかったように思える(その先駆である本書も、もっとコーヒーの植物学的性質を詳述すると環境史との接続がより深まったかもしれない)。  第二に、日本帝国からの移民。コナコーヒーは先住民によって作られているように思っていたが、実は、コナコーヒー生産の主な担い手は日系人であった。ハワイ王国時代(1810-1894)の後半からハワイ共和国時代(1894-1898)にかけて、もともとはサトウキビ農園労働者として日本からの移民が増えていたが、一八八八年にコナにハワイ・コーヒー農園会社が西洋人たちの手で設立されると、日系人移民がさらに増加する。本書の読みどころは、コナコーヒー園が、サトウキビ農園で鞭を振るわれるなど厳しい労働環境から逃げ出した人たちの「アサイラム」(避難場所)となったことである。もちろん、元農園からの追手に捕まることもあるが、それでも逃げてきた理由のひとつは、コナには逃亡移民のための支援組織があったからだ。日系人が、逃げてきた労働者の衣服や食糧の面倒をみた、という記述もある。逆に、欧米系のコーヒー農園に逃げてきた日本人には依然として労働環境が過酷なままであって、それを取材したジャーナリストが「水呑百姓」と描写しているのも興味深い。このように、前近代と近代が、奴隷制と近代労働制が、実態のレベルでも言説レベルでも混線する様を描いているところも本書の重要点である。このような「はざま」からのグローバル・ヒストリーは、時間の進み方やスケール感も、大国中心史観とはかなり異なる。  第三に、トランス帝国史ともいうべき現象。日本は台湾を植民地化したあと、日本の本土では育たない植物をいくつか試すが、そのうちの一つがコーヒーだった。本書は、コーヒー農園を台湾島に設立した人物である住田多次郎に着目する。住田は、もともとハワイの日系人実業界の重鎮だったが、1930年にハワイに向かった帝国間を移動する経済人である。興味深いのは、彼が台湾先住民を労働者として雇い入れたことだ。労働者の搾取構造は、場所が変われば人間を変えて、しかし、類似のかたちで進められていくことが見事にあらわれている。  ほかにも、日米開戦後にコーヒー農園の日系人たちが収容所に入れられるが、ハワイへの貢献は明らかなのでアメリカ本土ほど厳しく収容されなかった話、日系人が発明した、雨の日には移動式の屋根で覆うことができるコーヒーの乾燥場の話、昭和天皇に献上されたコナコーヒーの話、トランプ政権になってコナコーヒーの発展に尽くしたはずのメキシコ人が強制送還される話など、話題はつきない。  大急ぎで付け加えておかねばならないことは、これらの史料は一ヵ所に集まっているわけではない点だ。新聞、雑誌、公文書はもちろん、聞き取りも含めて各地にちらばった史料を集める作業にどれだけ時間を割いたのか。その途方もなさを読者は感じずにはいられない。ところどころに挟まれた地図も写真も興味をそそる。  帝国史の焼き直しでも支配者目線でもない。「朱い実の目線」と名付けたくなるような重心の低い、人間と植物と大地の物語である。(ふじはら・たつし=京都大学 人文科学研究所教授・歴史学・二〇世紀の食と農の歴史)  ★いいじま・まりこ=上智大学外国語部教授・歴史学。論文に「二つの帝国と近代糖業 ハワイと台湾をつなぐ移動者たち」(『農業史研究』55号)など。

書籍

書籍名 コナコーヒーのグローバル・ヒストリー
ISBN13 9784814005673
ISBN10 4814005679