ログイン
トップページ
週刊読書人
2025年版
2024年版
2023年版
2022年版
2021年版
それ以前
ベストセレクション
バックナンバー
セミナー・イベント動画
お知らせ/インフォメーション
マイページ
よくある質問
利用規約
お問い合せ
すべて記事
すべて記事
年代
書評
著者/編者・評者
本
お気に入り
メモ
トップ
書籍
隠喩としての建築
隠喩としての建築
初めて日本語となる作品.長文の後記を付す
著者
柄谷行人
出版元
岩波書店
頁数
240頁
発行日
2004
関連記事
隠喩としての建築
[読書人] 1983年6月20日号
評者:
絓秀実
書評
文学研究・評論