歌う国民
日本人の心の原風景として語られることの多い唱歌だが、納税や郵便貯金、梅雨時の衛生などの唱歌がさかんに作られた時期がある。これらは、ただひたすらに近代化をめざす政府から押しつけられた音楽でもあった。だが、それさえも換骨奪胎してしまう日本人から、歌が聞こえなくなることはなかったのである。唱歌の時代から「うたごえ」そして現代までをたどる、推理小説を読むような興奮あふれる、もう一つの近代史。
著者 | 渡辺裕 |
出版元 | 中央公論新社 |
頁数 | 293頁 |
発行日 | 2010-09 |
ISBN13 | 9784121020758 |
ISBN10 | 4121020758 |