山を忘れた日本人

日本人の多様な文化は、山から生まれた。しかし、われわれの意識から山は消えようとしている。山の民俗は、戦後のダム開発をはじめとした大規模な開発によって、喪失の危機にある。山の神、山中異界、マタギ、木地師、考古遺跡―。山の民俗の起源とその現状を辿る一方で、全国の山岳地帯での開発問題の取材や山に関する先行研究の成果を元に、ジャーナリスティックかつ民俗学的視点から、山と日本人のあるべき姿を論考した集大成の書。
著者 石川徹也
出版元 彩流社
頁数 296頁
発行日 2011
ISBN13 9784779115745
ISBN10 4779115744

関連記事