浮世絵出版論
日本を代表する美術の浮世絵も、江戸時代には流行に左右される通俗的絵画だった。浮世絵が生み出された背景や、流通の在り方、盛り場や歌舞伎との関連から、大量生産・消費された、商品としての浮世絵の実態を描く。
著者 | 石原孝哉 |
出版元 | 吉川弘文館 |
頁数 | 226頁 |
発行日 | 2013-04-10 |
ISBN13 | 9784642079150 |
ISBN10 | 4642079157 |