評伝 ゲルハルト・リヒター
戦後の美術を代表する画家の一人であるゲルハルト・リヒター。1932年、東ドイツのドレスデンに生まれながらも、ジャクソン・ポロックやフォンタナの影響を受け、西ドイツへ移住。写真をキャンバスに描き出すというスタイルを生み出し、その後もグレイ・ペインティング、カラーチャート、風景画、アブストラクト・ペインティングと、いまなお進化を続けている。1984年よりリヒターのアトリエに勤めていた著者ディートマー・エルガーがリヒターの言葉とともに、その人生と、作品の変遷を追ったドキュメンタリーのような評伝。
著者 | ディートマー・エルガー |
出版元 | 美術出版社 |
頁数 | 444頁 |
発行日 | 2017-12-16 |
ISBN13 | 9784568202724 |
ISBN10 | 4568202728 |