ひらがなの美学
「ひらがな」ほど、私たちにとって身近なものはない。でも、「ひらがな」には、謎が一杯。漢字からこの新しい文字が生まれたのは、今から千百年前、『古今和歌集』成立の頃。ただし、詳細は不明?しかし、それは、『源氏物語絵巻』から春画にいたる日本文化のかたちを決定づけた未曾有の大事件、日本の“ルネサンス”だった。「ひらがな」から日本を読み解く、知的刺激あふれる本。
著者 | 石川九楊 |
出版元 | 新潮社 |
頁数 | 125頁 |
発行日 | 2007-05 |