読書人WEB
ログイン
読書人WEB
  • トップページ
  • 週刊読書人
    • 2025年版
    • 2024年版
    • 2023年版
    • 2022年版
    • 2021年版
    • それ以前
  • ベストセレクション
  • バックナンバー
  • セミナー・イベント動画
  • お知らせ/インフォメーション
  • マイページ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • お問い合せ
  • すべて記事
  • 年代
  • 書評
  • 著者/編者・評者
  • 本
  • お気に入り
  • メモ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代

戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代

安保・ベ平連・三里塚・全共闘リブ・連合赤軍・沖縄...なぜこんな国になってしまったのか―かつて「革命」を信じた時代があった。噴出する「社会運動」の時代を検証する。
著者 岩崎稔
出版元 紀伊國屋書店
頁数 379頁
発行日 2009-05

関連記事

  1. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代
    [読書人] 2009年2月6日号
    評者: 戸邉秀明 書評政治・法律・社会
  2. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代
    [読書人] 2009年2月6日号
    評者: 戸邉秀明 書評政治・法律・社会
  3. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代
    [読書人] 2009年2月6日号
    評者: 戸邉秀明 書評政治・法律・社会
  4. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代
    [読書人] 2009年2月6日号
    評者: 戸邉秀明 書評政治・法律・社会
  5. 戦後日本スタディーズ 3 「80・90」年代
    [読書人] 2009年2月6日号
    評者: 戸邉秀明 書評政治・法律・社会
DOKUSYOJIN問題を報告
  • 読書人WEB
  • よくある質問
  • 利用規約
  • マイページ
読書人WEB

© 2025 読書人WEB

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます