サロメのダンスの起源
文学・美術界で脈々と生み出される“宿命の女”に、ダンスを初めて言語化したフローベールの“サロメ”の影響は大きい。19世紀後半のサロメ神話の形成過程について文芸間の比較研究を行いその一大潮流を明らかにする。
| 著者 | 大鐘敦子 |
| 出版元 | 慶應義塾大学出版会 |
| 頁数 | 390頁 |
| 発行日 | 2008-09 |
| ISBN13 | 9784766415032 |
| ISBN10 | 4766415035 |
