
松本零士
★まつもと・れいじ=漫画家
一九三八(昭和一三)年一月福岡県生まれ。本名は晟(あきら)。小倉南高校卒。一九五四年、「蜜蜂の冒険」が『漫画少年』新人王に選ばれ、商業誌デビューを果たす。七〇年代にはアニメーション作品に関わることも増え、壮大なスケールで宇宙を描いた『宇宙戦艦ヤマト』をはじめとするSF作品で絶大な人気を集め、空前のブームを巻き起こした。七八年には『銀河鉄道999』「戦場漫画シリーズ」で第二三回小学館漫画賞を受賞した。そのほかの作品に『宇宙海賊キャプテンハーロック』など多数。
一九九四年から二〇二一年まで(公財)日本宇宙少年団の理事長を、二〇〇〇年から一八年まで(公社)日本漫画家協会の常務理事を務めた。二〇一二年にフランス芸術文化勲章シュバリエを受章。
本紙では、二〇一一年一〇月二八日号にて「ホーキング博士のスペース・アドベンチャー」(岩崎書店)完結に際しての談話を掲載。
著者/編者としても活躍されています
- 松本零士 評者