メヒコの衝撃

メキシコ×日本人アーティストの化学反応

メキシコ独立200周年を記念して、日本・メキシコ交流発祥の地=千葉県にある市原湖畔美術で開催される「メヒコの衝撃」展の公式図録。美術、漫画、絵本、映画、様々なジャンルの8人のアーティストが照らし出すメキシコの多彩な魅力!コロナ禍の今こそ、メキシコの知恵に学ぶ。

〈出展作家〉
北川民次/岡本太郎/刀根山光人/河原温/深澤幸雄/水木しげる/スズキコージ/小田香

11名の豪華執筆陣によるエッセイも掲載
〈寄稿〉
伊高浩昭/今福龍太/太田昌国/黒沼ユリ子/田中敬一/仲野泰生/野谷文昭/平出隆/港千尋/吉田喜重/渡辺庸生


2021年7月10日-9月26日千葉県・市原湖畔美術館にて、「メヒコの衝撃」展開催
革命の芸術が刻印され、生と死、古代と現代、現実と超現実が混淆する—
メキシコの歴史・風土・人・芸術に衝撃を受け、自らの表現に向き合ってきた8人の日本人アーティストに焦点を当て、 メキシコの何が彼らを惹きつけたのか、そのメキシコ体験を多角的に解き明かす展覧会。
出版元 現代企画室
頁数 142頁
発行日 2021-07
ISBN13 9784773821048
ISBN10 4773821043

関連記事