百年戦争下のパリでひとびとはどう生きたか

いわゆる百年戦争(1337?1453)は、中世ヨーロッパの封建社会が近代社会へと転換するのに大きな影響を及ぼしたと内外学界では評価されているが、同時代のひとびとの目にその推移はいかに映ったのだろうか。本書は、15世紀パリを生きた人物の著述を手掛かりに、戦乱のさなかにあったパリの世相やひとびとの日常と非日常を丹念に読み解く。「史料」にいかに向き合い、叙述するかを体現する著者渾身の20年にわたる研究成果。
著者 中村美幸
出版元 ミネルヴァ書房
頁数 344頁
発行日 2024-06
ISBN13 9784623097074
ISBN10 4623097072

関連記事