見田宗介における社会構想の社会学
見田宗介が見つめた人間と社会の可能性とは
さまざまな問題や課題をかかえる現代,社会のあり方を見直し,グランドデザインをえがいて変革の方向性を示す力業が社会学には期待されている。「社会構想の社会学」の先駆けともいえる見田宗介は,「コンサマトリー」や「交響」といった独自の概念でもっていかなる社会を展望したのか。正確な読解と大胆な再解釈によって明らかにする。
さまざまな問題や課題をかかえる現代,社会のあり方を見直し,グランドデザインをえがいて変革の方向性を示す力業が社会学には期待されている。「社会構想の社会学」の先駆けともいえる見田宗介は,「コンサマトリー」や「交響」といった独自の概念でもっていかなる社会を展望したのか。正確な読解と大胆な再解釈によって明らかにする。
| 著者 | 德宮俊貴 |
| 出版元 | 晃洋書房 |
| 頁数 | 214頁 |
| 発行日 | 2025-07 |
| ISBN13 | 9784771039513 |
| ISBN10 | 4771039518 |
