堀川惠子インタビュー
<知られざる、輸送の敗戦史>
『暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ』(講談社)刊行を機に
【今週の読物】
▽映画時評〈8月〉(伊藤洋司)(7)
▽加賀乙彦インタビュー『加賀乙彦長篇小説全集』(作品社)刊行記念(8)
▽美甘章子インタビュー 映画『8時15分 ヒロシマ父から娘へ』公開を機に(8)
◇連載=「ポール・ジェゴフの影響」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉原田マハ著『生きるぼくら』(大久保春輝)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
【今週の書評】
〈3面〉
▽阿川尚之著『どのアメリカ?』(前嶋和弘)
▽小正路淑泰著『堺利彦と葉山嘉樹』(荒木優太)
▽アラン・パジェス著『ドレフュス事件』(藤林道夫)
〈4面〉
▽米倉律著『「八月ジャーナリズム」と戦後日本』(鈴木雄雅)
▽ジャッキー・コリス・ハーヴィー著『赤毛の文化史』(岩佐 愛)
▽姜徳相聞き書き刊行委員会編『時務の研究者 姜徳相』(鈴木裕子)
〈5面〉
▽亀井俊介著『英文学者 坪内逍遙』(大串尚代)
▽石井正己著『感染症文学論序説』(尾崎名津子)
▽ロベール・パンジェ著『パッサカリア』(林 浩平)
〈6面〉
▽ノア・ゴードン著『最後のユダヤ人』(斎藤佑史)
▽マクシミリアン・フォーテ著『リビア戦争 カダフィ殺害誌』(武田 徹)
▽M・ガルゴー/H・マーティン/P・ロペス=ガルシア/T・モンメルル/R・パスカル著『地球生命誕生の謎』(井田 茂)