対談=姜信子×山内明美
<新たな春へ、無数の「うた」響かせ>
『忘却の野に春を想う』(白水社)刊行を機に
【今週の読物】
▽追悼=西村賢太(新庄耕)(7)
▽対談=橋本麻里・千宗屋『かざる日本』(岩波書店)刊行を機に(8)
◇連載=「妥協しない映画づくりのために」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉新海誠著『小説 秒速5センチメートル』(加藤絵麿)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側(横尾忠則)(7)
◇連載=中平卓馬をめぐる50年目の日記(柳本尚規)(7)
【今週の書評】
〈3面〉
▽齋藤純一・田中将人著『ジョン・ロールズ』(福間 聡)
▽上村静著『終末の起源』(安部智海)
▽平石直昭著『福澤諭吉と丸山眞男』(河野有理)
〈4面〉
▽阪井裕一郎著『仲人の近代』(本多真隆)
▽柳田敏洋著『神を追いこさない』(山下良道)
▽村山恒夫著『新宿書房往来記』(三浦 衛)
〈5面〉
▽沼野充義・沼野恭子編訳『ヌマヌマ』(髙田映介)
▽新井高子著『唐十郎のせりふ』(西堂行人)
▽松本和也著『文学と戦争』(五味渕典嗣)
〈6面〉
▽弘中惇一郎著『生涯弁護人 事件ファイル1・2』(金平茂紀)
▽鳥海早喜著『新興写真の先駆者 金丸重嶺』(林田 新)
▽ジョン・アシュベリー著『凸面鏡の自画像』(山内功一郎)