ログイン
トップページ
週刊読書人
2025年版
2024年版
2023年版
2022年版
2021年版
それ以前
ベストセレクション
バックナンバー
セミナー・イベント動画
お知らせ/インフォメーション
マイページ
よくある質問
利用規約
お問い合せ
すべて記事
すべて記事
年代
書評
著者/編者・評者
トップ
紙面データベース
2024年
3567号
読書人 2024-11-29号 (通巻3567号)
主要記事
鼎談=本橋哲也×成田龍一×小川公代 鈴木演劇の「惑星的」力――西洋近代を無化し解体し、断絶を超える―― 『鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想』(月曜社)刊行を機に鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想
評者:
本橋哲也
特集
鼎談=本橋哲也×成田龍一×小川公代 鈴木演劇の「惑星的」力――西洋近代を無化し解体し、断絶を超える―― 『鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想』(月曜社)刊行を機に鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想
評者:
成田龍一
特集
鼎談=本橋哲也×成田龍一×小川公代 鈴木演劇の「惑星的」力――西洋近代を無化し解体し、断絶を超える―― 『鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想』(月曜社)刊行を機に鈴木忠志の演劇 騙る身体と利賀の思想
評者:
小川公代
特集
「ヒッチコックとの出会い」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)370
評者:
久保宏樹
連載
〈書評キャンパス〉死に急ぐ鯨たち・もぐら日記
著者/編者:
安部公房
評者:
倉地智哉
連載
日常の向こう側 ぼくの内側 668
評者:
横尾忠則
連載
百人一瞬 Crossover Moments In mylife 41 ・日高理恵子
評者:
小林康夫
連載
丸山眞男集 別集
著者/編者:
丸山眞男
評者:
尾原宏之
統治される大学
著者/編者:
駒込武
評者:
高橋順一
大使とその妻 上・下
著者/編者:
水村美苗
評者:
大宮勘一郎
記事一覧へ
紙面ビューアーで開く
このコンテンツは会員限定です。
まずは無料登録をしましょう!
無料会員に登録する
もしくはログイン
ログイン