認知症患者安楽死裁判

「温室に並べられた鉢植え植物のようには生きたくない」と言っていた認知症の女性。その女性を主治医が安楽死させ、これがオランダで安楽死法成立後、初めて医師が訴追される案件となった。女性はこうなったら自分の命を終わりにしてほしいという医師への「事前意思表示書」を書いていた。医師はこの表示書に従った―にもかかわらず、検察はなぜ医師を訴追したのか。最高裁判所はなぜこの医師を無罪としたのか。現地取材を含め資料を丁寧に追い、オランダ安楽死法の原理を明らかにする。既刊『終末期医療を考えるために』(丸善出版)の姉妹編。
著者 盛永審一郎
出版元 丸善出版
頁数 146頁
発行日 2020-12
ISBN13 9784621305805
ISBN10 4621305808

関連記事