1–20 / 23 件
対談=篠原和子・宇野良子<実験と交流、言葉のもつ可能性>実験認知言語学の深化
『ポール・ジェゴフの精神』(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)ポール・ジェゴフの精神
〈書評キャンパス〉イルカも泳ぐわい。
問題=物質となる身体
現代民俗学考
カール・シュミットと国家学の黄昏
校正のこころ
こんな本をつくってきた
ベドジフ・フォイエルシュタインと日本
平井呈一
枝の家
二度の自画像
小説と映画の世紀
マダム花子
聖母の美術全史
追悼・立花隆<事実の面白さ、人間への興味>対談=緑慎也×武田徹
図書館発!こんな本が面白い〈書評提供:図書館流通センター(TRC)〉
このコンテンツは会員限定です。まずは無料登録をしましょう!
もしくはログイン