4,001–4,020 / 45,933 件
夢みるインドネシア映画の挑戦
核災10年、福島からの声
9つの人生
漆花ひとつ
パラタクシス詩学
ゆっくりの美学
ゴーイング・ダーク
「ファスビンダーが描いた「欲望」」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)
映画時評〈3月〉
対談=栗原裕一郎×豊﨑由美<追悼=作家・石原慎太郎>
中平卓馬をめぐる50年目の日記
日常の向こう側ぼくの内側
対談=澤田直・菅谷憲興<想像力の子供が読む神経症としての文学>サルトル『家の馬鹿息子ギュスターヴ・フローベール論』(全五巻、人文書院)邦訳完結を機に家の馬鹿息子ギュスターヴ・フローベール論
寄稿=海老坂武サルトル『家の馬鹿息子』邦訳完結に寄せて家の馬鹿息子ギュスターヴ・フローベール論
〈書評キャンパス〉ポップス歌手の耐えられない軽さ
転んでもいい主義のあゆみ
「感染」の社会史
このコンテンツは会員限定です。まずは無料登録をしましょう!
もしくはログイン