特集の記事
8,161–8,170 / 8,709 件
-
- [週刊読書人]2025/06/20号
- 評者: 藤原聖子
鼎談=藤原聖子×ヤニス・ガイタニディス×オリオン・クラウタウ 悪魔崇拝を通して見る、西洋エソテリシズム研究の最前線 ルーベン・ファン・ラウク著『悪魔崇拝とは何か 古代から現代まで』(藤原聖子監修/...
-
水上 文インタビュー (聞き手=堀川 夢) <クィアの経験を「言葉」にすること> 『クィアのカナダ旅行記』(柏書房)刊行を機に わたしたちはここにいる、わたしたちはクィアだ――でも、どう...
-
- [週刊読書人]2025/06/27号
- 評者: 伊高浩昭
対談=伊高浩昭・柳原孝敦 <追悼・マリオ・バルガス=リョサ> 「ラテンアメリカ文学ブーム」を牽引した最後の作家 4月13日、ラテンアメリカ文学を代表する作家マリオ・バルガス=リョサが亡くな...
-
<新たな権力〈生権力〉の登場と展開>――M・フーコー『知への意志』を読む 読書人カレッジ@立教大学 載録(講師・小松美彦) 立教大学(東京・池袋)で昨年開講された連続講座「読書人カレッジ」(...
-
-
対談=末永蒼生×細谷修平 <反万博の渦の中で見通したこと> 加藤好弘著、細谷修平編『反万博の思想 加藤好弘著作集』(河出書房新社)刊行を機に 戦後前衛芸術・アングラ界の最重要グループ〈ゼロ...
-
-
-
-
